フラミナル

考え方や調べたことを書き殴ります。IT技術系記事多め

2018-01-01から1年間の記事一覧

【両方合格】IoT検定とIoTシステム技術検定の違いと対策方法

「 IoT検定」「IoTシステム技術検定」の両方を取得したので違いや勉強方法について記載します

Kubernetesの代表的なコンポーネントについてまとめた

Kubernetesのコンポーネントについてまとめます。 コンポーネント マスターコンポーネント kube-apiserver etcd kube-sheduler kube-controller cloud-controller-manager ノードコンポーネント kubelet kube-proxy Container Runtime アドオン DNS WEB UI …

【レポート】IoTとブロックチェーン!Azure Blockchain入門+IoT応用勉強会

基本情報 タイトル:Blockchain WorkbenchとAzureを使った、分散アプリケーションの構築 発表者:Microsoft 廣瀬一海 資料: OneDrive OneDrive 発表の内容 ブロックチェーンの基礎 ブロックチェーンとアプリ開発 AzureのWorckBenchを使ったブロックチェーン…

AmazonSESで登録したメールアドレスにしかメールが送れない理由

AmazonSESのこの画面で「SendTestEmail」をクリックし、 実際にメールを送ろうとしてToに宛先アドレスを入力すると、 以下のエラーメッセージが表示されます。 Email address is not verified. The following identities failed the check in region US-WEST…

Remarkで画像サイズを変更して貼り付ける方法

シンプルです。 HTMLコードで書くだけです。 <img src="xxx.jpg" width="500px height=500px"> マクロを作る方法 こちらのissueで話題に上がっていた方法です。 Feature request: image scaling · Issue #72 · gnab/remark · GitHub HTMLコードではなくMarkdownぽく書くやり方。 <html> <head> <title>Remark Demo</title> </head></html>

【解消法】Atomのproxy設定で!マーク付きのパスワードがうまく入力できない

以下のようなコマンドを入力してAtomエディタのProxy設定を行ったとき、パスワードに!マークや(マークなどのURIに対応していない文字を入力すると正しく設定が行われません。 C:\Users\xxxx>apm config set https-proxy http://username:password@proxy-se…

NFSマウントした時、ファイルシステムは何と認識されるのか?

検証したいこと NFSマウントをした時に、クライアント側はマウントした領域のファイルシステムを何と認識するのか?(例えば/mntをext4で作っているときに、/mntにxfsで作られた領域をマウントしてクライアント側でみたらext4 or xfsのどっちに見えるのか?…

すぐに答えを知りたがる/調べたがる癖を持つあなたへ

タイトルに「あなたへ」って書いたけど本当は「自分へ」です。スミマセン。自戒です。 ゲームをしながらwikiを調べる、とり忘れていないアイテムがないか探す、最速で成長できるテクニックをひたすら調べる、ネットのコードをコピペしてそのまま使うなど心当…

zabbixの外部チェックで「$」がうまく使えない件について

zabbixの外部チェック(externalcheck)機能を使って、自作のスクリプトで監視を行うことがあると思います。 この時スクリプトにたいして「$マーク」の含まれる引数を渡すとうまく動作しません。 原因 原因はzabbix自体のバグです。こちらのチケットで記載さ…

SSHが10秒ぐらい遅くなる原因を調べた(原因はDNS)

ファイヤーウォール(FW)を利用している環境でubuntuサーバーに対して、SSHを実行するとPasswordプロンプトが返ってくるのが遅くなりました。 他のプロトコルでは発生せずSSHのみで発生しています。 原因 原因は、sshdがSSH通信受付時に外部にDNS問い合わせ…

Rasberry Piの初期ユーザーとパスワード

名前 値 ユーザー名 pi パスワード raspberry

【サポーターズ】20代エンジニアのキャリア論に参加したまとめ

自分のエンジニアキャリアを考えるにあたり、この勉強会に参加して来ました。 【サポーターズCoLab勉強会】20代エンジニアのキャリア論 - サポーターズCoLab 20代の学生とエンジニアだけの勉強会の中で、この辺りの内容を聞いて来たのでまとめます。 キャリ…

狼を追い詰める論理 どちらの霊能がホンモノなのか?

9人村にて初日に占い2がでて、その結果から確定白が生まれ、霊能が潜伏しています。(霊能回避、狩貫通) 初日は回避なしでAさんが吊られました。翌日霊能が2人でて、それぞれAさんに対して白・黒出しを行いました。 といあシチュエーションの場合どちらの霊能…

【9人村】狩人の回避・貫通について考えてみる

前提 狩人の役割 貫通・回避とは? それぞれの効果とは 貫通 回避 どちらを選ぶべきなのか? 前提 9人村 狩人連続ガードあり 狩人の役割 狩人は毎晩誰か一人を狼の襲撃から守ることができます。 そのため真占いが確定している時や、まだ黒が連れていない時の…

WindowsからAWSのCodeCommitをHTTPS経由で使う方法について

WindowsからAWSのCodeCommitをHTTPS経由で使う方法についてまとめます 前提知識 準備 AWS configure設定 git configの設定 CodeCommitのclone 403エラーが出る場合 前提知識 Git Windows CodeCommit 準備 Git fow Windowsのインストール IAMの権限追加 AWS C…

人狼ジャッジメント 反省1 確定白での進行の際の霊能の扱い

標準の9人村での話です。私は市民でした。 占い2がいずれも私に白だしをし、私が確定白からの進行で霊能をふせさせました。 グレーが6とおおいので霊能回避・狩貫通とし、仮指定を2人行い回避の有無を聞きました。 この時片方は回避なし、もう片方は落ちて…

人狼ジャッジメントにハマったので、初日の霊能の動きを書いてみる

人狼ジャッジメントというゲームにはまり遊んでいます。 自分の知識向上や理解を深めるために記事にしてみます この記事の想定読者 人狼を知っている 人狼ジャッジメントとは 人狼ジャッジメントはスマホでできる人狼アプリで、オンラインで対戦ができます。…

【5日目】OS自作入門を読んで振り返りと注意点

30日でできる! OS自作入門作者: 川合秀実出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2006/03/01メディア: 単行本購入: 36人 クリック: 735回この商品を含むブログ (299件) を見る 今回の内容 今回の内容 文字の表示 マウスカーソルの表示 割り込み処…

【4日目】OS自作入門を読んで振り返りと注意点

30日でできる! OS自作入門作者: 川合秀実出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2006/03/01メディア: 単行本購入: 36人 クリック: 735回この商品を含むブログ (299件) を見る 今回の内容 定数 さいごに 今回の内容 前回の終わりからC言語に入っ…

【3日目】OS自作入門を読んで振り返りと注意点

30日でできる! OS自作入門作者: 川合秀実出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2006/03/01メディア: 単行本購入: 36人 クリック: 735回この商品を含むブログ (299件) を見る 今回の内容 注意点 回避策 今回の内容 今回の内容は重たいです個人的…

【2日目】OS自作入門を読んで振り返りと注意点

30日でできる! OS自作入門作者: 川合秀実出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2006/03/01メディア: 単行本購入: 36人 クリック: 735回この商品を含むブログ (299件) を見る 今回の内容 コードの解説・理解 ブートセクタ Makefile 疑問点 注意…

【1日目】OS自作入門を読んで振り返りと注意点

30日でできる! OS自作入門作者: 川合秀実出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2006/03/01メディア: 単行本購入: 36人 クリック: 735回この商品を含むブログ (299件) を見る 今回の内容 注意点 今回の内容 まずはバイナリエディタで数字や文字…

マルウェア・ワーム・ウイルス・ボット・トロイの木馬・ルートキット・バックドアの違い

セキュリティの用語でさまざまな名前のプログラムがありますが、それぞれどうちがうの?というのを備忘としてまとめておきます。 マルウェア:悪意あるシステム・プログラムの総称 ウイルス:プロセスやアプリケーションに感染する悪意あるプログラム ワーム…

DNSの基礎知識についてまとめてみた

DNS

DNS DNS DNSの役割 DNSの種類 DNSの問い合わせフロー 2種類の問い合わせ方法 DNS関連の攻撃(セキュリティ) DNSキャッシュポイズニング カミンスキー攻撃 DNS増幅攻撃(DNS Amplification Attack) DNSの役割 名前解決を行う。 IPアドレス→ホスト名 正引き…

東横インに冪等性はないが、エンジニアは泊まるべき

冪等性はありません。嘘です。 様々な東横インにとまりましたが、部屋の大きさや調度品、備え付けの家具、風呂場のシャワーに至るまでたくさんの違いがあります。 例えば備え付けのポットがティファールなら当たりの部屋です。ほかにも加湿器があったりなか…

AWSで AWS アカウント ID を調べる方法

AWS

機能制限されていて地味に困ったのでメモです。 マネジメントコンソール画面から、右上のサポートをクリックしてサポートセンターへ移動しましょう。 すると遷移先の画面の上部に AWS アカウント ID が表示されています。

SSH over HTTP/SSH via HTTPの仕組みについて説明します

SSH

SSH over HTTPやSSH via HTTP 、HTTPのカプセル化、HTTPトンネリングなどの表現で呼ばれる便利な仕組みがあります。会社から外に対してSSHをプロキシで弾いている場合に使えるテクニックのことです。 使うかどうかは各々の環境やセキュリティリスクを鑑みて…

【翻訳】attack vectorとは?

このサイトを翻訳します。間違っていたら教えてください。 What is attack vector? - Definition from WhatIs.com attack vector attack vectorは、ハッカー(またはクラッカー)がペイロードを運んだり、不正なアウトバンド通信をするために、パソコンやネ…

ウォーキングデッドはなぜ面白いのか?

アメリカではバイオハザード、日本のアニメでは学園黙示録「HIGHSCHOOL OF THE DEAD」などを筆頭にゾンビ物の作品はたくさん存在します。 これまでいろいろと作品を見てきたので、ウォーキングデッドを最初見ることになった時もあまり食指が動きませんでした…

AWS Direct Connectについて使い方や金額、懸念についてまとめた

AWS Direct Connect AWS Direct Connect とは? 利用メリット 使用可能なリージョン 利用要件は? ネットワーク要件 その1 ネットワーク要件 その2 金額は? 性能は? 帯域 セグメントの分割 IPv4/IPv6 MTU 懸念点は? リモートリージョンでのパブリックサ…