フラミナル

考え方や調べたことを書き殴ります。IT技術系記事多め

2024年の振り返り

去年の 2023年の振り返り - フラミナル

アウトプット

ブログ記事

合計: 40記事

  • 社外: 5記事
  • 社内: 47記事
  • 個人: 23記事

人気なやつ

OSS

プロポーザル

落選

イベント

所感

Flutter もなんとなく触れるようになり小さい機能ならつくれるようになった。また最後の方はネイティブの Android / iOS 開発もするように。一方で、下期からはマネージャーにもなり現場から離れてしまった感じもあった。(マネージャーはそれなりにこなせたと思う)

これで

  • インフラ
  • SRE
  • セキュリティ
  • IoT
  • バックエンド
  • モバイル
  • マネージャー

といろんな職種をやったことになった。 振り返ってみるとどこに軸足を置くのか?とした時にバックエンドが楽しいなと思う。それを考えた時に扱える言語数や、CSやDBへの理解など基礎力がまだまだ定着していないなと改めて感じた。

まさに谷に落ちてきた感じ。

触った技術/サービスの振り返り

Go

大体やりたいことはできるようになったけど、理解が及ばない系になると途端に手も足も出なくなる。

Flutter

ネイティブ開発やってから考えるとめちゃくちゃ楽。開発者体験が素晴らしい。

Kotlin

iOS に対比してになるが、こっちの方が開発者体験はよい。 また Compose は Flutter に思想が近くて好き

GitHub Copilot

便利。もう手放せない。

振り返り

来年はソフトウェアエンジニアとして自力を蓄える期間としたい。