フラミナル

考え方や調べたことを書き殴ります。IT技術系記事多め

本から学ぶ

【備忘】「達人に学ぶDB設計」を読んだまとめ

達人に学ぶDB設計徹底指南書 初級者で終わりたくないあなたへ /翔泳社/ミックposted with カエレバ楽天市場Amazon 1章 DB設計 3層スキーマ 演習問題 2章 論理設計と物理設計 論理設計のステップ ファイルの物理配置 バックアップとリカバリ 3章 論理設計と…

Linuxコマンドポケットリファレンスを読んで新しく知ったことまとめ

完全に自分用 ファイル / ディレクトリ管理 whatis: 正規表現でコマンドを検索 apropos: コマンド名と説明からコマンドや設定ファイルを検索 install: cp + chown + chroot chattr / lsattr split: ファイルを分割する truncate: ファイルを指定の長さに切り…

【備忘録】Kubernetesカスタムコントローラーへの道 を読んだ

これを買って読みました。記憶しておきたいところなどまとめ。 OD>実践入門Kubernetesカスタムコントローラーへの道 /インプレスR&D/磯賢大posted with カエレバ楽天市場Amazon 章構成 第1章 CRDとController 第2章 client-goと知っておくべ…

【Linuxのしくみ】を読んで自分なりにまとめ記事のまとめ

今回はこちらの書籍「[試して理解]Linuxのしくみ〜実験と図解で学ぶOSとハードウェアの基礎知識」 を自己理解のために内容をかいつまんで要約します。素晴らしい書籍で理解が進むと思いますのでぜひご購入を検討ください。 [試して理解]Linuxのしくみ〜…

【Linuxのしくみ】5章 メモリ管理 を読んで自分なりにまとめ

今回はこちらの書籍「[試して理解]Linuxのしくみ〜実験と図解で学ぶOSとハードウェアの基礎知識」 の5章 メモリ管理 について、自己理解のために内容をかいつまんで要約します。素晴らしい書籍で理解が進むと思いますのでぜひご購入を検討ください。 [試…

【Linuxのしくみ】6章 記憶階層 を読んで自分なりにまとめ

今回はこちらの書籍「[試して理解]Linuxのしくみ〜実験と図解で学ぶOSとハードウェアの基礎知識」 の6章 記憶階層について、自己理解のために内容をかいつまんで要約します。素晴らしい書籍で理解が進むと思いますのでぜひご購入を検討ください。 [試して…

【Linuxのしくみ】4章 プロセススケジューラ を読んで自分なりにまとめ

今回はこちらの書籍「[試して理解]Linuxのしくみ〜実験と図解で学ぶOSとハードウェアの基礎知識」 の4章 プロセススケジューラについて、自己理解のために内容をかいつまんで要約します。素晴らしい書籍で理解が進むと思いますのでぜひご購入を検討くださ…

【Linuxのしくみ】3章 プロセス管理 を読んで自分なりにまとめ

今回はこちらの書籍「[試して理解]Linuxのしくみ〜実験と図解で学ぶOSとハードウェアの基礎知識」 の3章 プロセス管理について、自己理解のために内容をかいつまんで要約します。素晴らしい書籍で理解が進むと思いますのでぜひご購入を検討ください。 [試…

【Linuxのしくみ】2章 ユーザモードで実現する機能 を読んで自分なりにまとめ

今回はこちらの書籍「[試して理解]Linuxのしくみ〜実験と図解で学ぶOSとハードウェアの基礎知識」 の2章 ユーザモードで実現する機能について、自己理解のために内容をかいつまんで要約します。素晴らしい書籍で理解が進むと思いますのでぜひご購入を検討…

【Linuxのしくみ】8章 ストレージデバイス を読んで自分なりにまとめ

今回はこちらの書籍「[試して理解]Linuxのしくみ〜実験と図解で学ぶOSとハードウェアの基礎知識」 の8章 ストレージデバイスについて、自己理解のために内容をかいつまんで要約します。素晴らしい書籍で理解が進むと思いますのでぜひご購入を検討ください…

【Linuxのしくみ】7章 ファイルシステム を読んで自分なりにまとめ

今回はこちらの書籍「[試して理解]Linuxのしくみ〜実験と図解で学ぶOSとハードウェアの基礎知識」 の7章 ファイルシステムについて、自己理解のために内容をかいつまんで要約します。素晴らしい書籍で理解が進むと思いますのでぜひご購入を検討ください。 …

【多読、速読しがち】自分なりの読書方法をみつけました

いろいろな本をこれまで読んできたのですが「多読・速読」のせいか読んだ後に 内容が頭に残っていない 理解しようとすると読むのに時間がかかる といった問題を抱えていました。 そこで挑戦してみたのが「本を読みながらブログを書く」です。 いいところ こ…

【5日目】OS自作入門を読んで振り返りと注意点

30日でできる! OS自作入門作者: 川合秀実出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2006/03/01メディア: 単行本購入: 36人 クリック: 735回この商品を含むブログ (299件) を見る 今回の内容 今回の内容 文字の表示 マウスカーソルの表示 割り込み処…

【4日目】OS自作入門を読んで振り返りと注意点

30日でできる! OS自作入門作者: 川合秀実出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2006/03/01メディア: 単行本購入: 36人 クリック: 735回この商品を含むブログ (299件) を見る 今回の内容 定数 さいごに 今回の内容 前回の終わりからC言語に入っ…

【3日目】OS自作入門を読んで振り返りと注意点

30日でできる! OS自作入門作者: 川合秀実出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2006/03/01メディア: 単行本購入: 36人 クリック: 735回この商品を含むブログ (299件) を見る 今回の内容 注意点 回避策 今回の内容 今回の内容は重たいです個人的…

【2日目】OS自作入門を読んで振り返りと注意点

30日でできる! OS自作入門作者: 川合秀実出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2006/03/01メディア: 単行本購入: 36人 クリック: 735回この商品を含むブログ (299件) を見る 今回の内容 コードの解説・理解 ブートセクタ Makefile 疑問点 注意…

【1日目】OS自作入門を読んで振り返りと注意点

30日でできる! OS自作入門作者: 川合秀実出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2006/03/01メディア: 単行本購入: 36人 クリック: 735回この商品を含むブログ (299件) を見る 今回の内容 注意点 今回の内容 まずはバイナリエディタで数字や文字…